!!!RREPS03 Radiation from Relativistic Particles in Periodic Structures (RREPS-03) 2003年9月8日〜9月11日(ロシア Tomsk) 主催:[ Tomsk工科大学|http://rreps.tpu.ru/] トムスク(Tomsk)・・・そこはシベリアのまんなか・・・遠い・・・ !出国(9/6)→トムスク(9/7) 大韓航空:成田→ソウル→フランクフルト シベリア航空:フランクフルト→ノボシビルスク(Novosibirsk) バスに乗せられ、空港の隅っこで搭乗。座席は20年前の新幹線といった感じ。しかも座席番号は形式的で、みんな適当に座ってる。機内食などはそれなりであった。到着は現地時間の9/7早朝 空港に車で迎えに来てもらい、ノボシビルスク→トムスク(4〜5時間) 地球半周の旅・・・この年はモスクワ&サンクトペテルブルク共に記念の年だったようで、モスクワ経由のフライトが確保できず・・・他の日本人も、新潟→ウラジオストック経由とか、ストックホルム→モスクワ経由など、苦労したようだ。 ちなみに、ロシアでは着陸に成功すると客席から拍手が・・・・飛行機から降りるのを客席で待っていたら、天井バシャっと開いたかと思うと、プシュンと停電・・・中々不安を誘ってくれる・・・ !会場はリゾート地 州知事が保養に来るような、シベリアでは比較的高級なところらしい。 *{{ref pine1.JPG,, 松林に囲まれて}} **まっすぐ伸びた松。キツツキがコンコン割と大きな音を立てる。 *{{ref river1.JPG,, 近くには川もある}} {{ref forest1.JPG,, 森もある}} 一応、リゾートホテル?ってことにはなっているが・・・ *{{ref hotel1.JPG,, 建物は・・・}} *{{ref room1.JPG,, あてがわれた部屋}} **それなりに良いのだが、何かにつけて立て付けが悪く、扉の類はことごとく引っかかる。 *{{ref sonashi.JPG,, オーディオはバッチリ}} **SONASHIは世界のブランド(ソニー+ナショナル+三菱?) *{{ref hands.JPG,, シャンプーもちゃんとついてる}} **シャンプー「頭と肩」・・・肩? !シンポジウム(9/8〜9/11) ロシアは昔から高エネルギー荷電粒子による放射現象の研究が盛ん(チェレンコフ放射とか)。RREPSはPXR,チャネリングといった結晶が関連した放射現象をメインとするシンポジウムで隔年で開催。 *ウェルカムパーティー(9/7) **バーベキューを催してくれました。肉は赤身で硬いけと、味があって非常に美味しかった。しかしウォトカはきつい・・・ **ちなみに「ドーグの肉だよ」「???」・・・「キャット」「猫?・・・じゃあさっきのは犬(dog)か」という感じでジョークに気付く。(ホントは牛) *{{ref sympo1.JPG,, 会議場}} **壁に州のシンボルが掲げられた立派な部屋。プロジェクターも完備。 *{{ref rreps03.ppt,, 発表のパワーポイントデータ}} *ポスター発表 **口頭発表とは異なり、みんなビール飲みながらワイワイ適当にやっていた。内容的に口頭発表のレベルに達しない学生さん向けの場を一応用意しておいた、といった感じ。 いろいろもてなしてくれて、シベリアンサウナなどを体験。 !Excursion(9/10) ::ボートトリップ *{{ref boat1.JPG,, 午前中は川でのクルージング}} **週の半ばから冷え込んできて、寒かった **みんな朝っぱらからウォトカ